ブログ

ブログ一覧

ラビット

ラビットスクーターです

ヤフオク!に出品しましたが写真を掲載失敗しましたので

こちらに掲載しておきます

よろしくお願いします!!

2025年2月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

【ジャイアントロボ腕時計】

【ジャイアントロボ腕時計】

メモリアル製品のようです

レトロな雰囲気が出過ぎちゃう!

こんな腕時計していたら(*≧∀≦*)

と言いつつ

ジャイアントロボについてはまったく知識がないです

子供の頃は家にテレビが無かったし

当時の流行のアニメなどサッパリです

それでもカッコいい物ってカッコいい⭐︎

それはわかります(*´∇`*)

2025年1月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

秋の美味しいもの

府中店のある大東京綜合卸売センターで

利平を買ってきてもらったので

しかも2キロ!

マロングラッセ風と甘露煮

栗おこわ

贅沢に三種類もやりました( ´∀`)

おこわは失敗!

初めてせいろでやったので

小さなせいろにぎっしり詰めすぎました

マロングラッセ風と甘露煮はまぁまぁ(・∀・)

金継ぎした九谷の皿は

何を乗せても絵になる(*´∀`*)

2024年10月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

府中店オープンしました!

フチュウ フルドウグ マルシェでおなじみの
府中卸売センターで新たに開店しています
マルマサ府中店
たくさんお祝いのお花をいただいて
感無量です!

バタバタとスピードオープンでしたが
良い感じのお店になり

共同出店のチェケラ屋さんのおしゃれな品物と
マルマサ店主の好みの昭和レトロもあります

どうぞ遊びにきてください☆

2024年7月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

ものづくり

5/19(日)

マルマサおやすみです
ものづくり 手仕事が好きな私は東京・立川の手作りイベントへ!
店主は新しく始まるイベントへ!

店主もちょっと手を入れた古いものを持っていきます
蒐集家のみなさまのお目に留まるかどうか
写真がそれの作業場の様子

仕上がったものよりもこれがカッコいい( *´艸`)

私はなんだか変わったものを作りました
普通のものがしっくりこないので
ついつい変なものを求めてしまう

ちょうどロウ付けを勉強しているので
銅でロウ付けしながら作ったチャームと
古い着物生地を合わせてみました

ロウ付けはうまくいくととても気持ち良いです(*´▽`*)

うまくいかないとしょぼーーーん
です

実はロウ付けが古道具の修繕に使えればと思いまして
昔の人って道具を直し直し長く大切に使っていたので
私も直せるようになりたいと思いました

金継ぎは去年の夏から始めて
まだまだ勉強中
夏は暑いので漆が勝手に固まります
助かります

接客は苦手なのですが
手仕事はなかなか器用だと言われますしやる気がある

接客はお得意な方にお任せして
私は得意なものを伸ばしていこうかな

口から出まかせの間違った商品説明など出来ない性格
わからないものはわからないと言うし
そんなに古くないものは新しいものですと言います
傷があるのを知っていれば傷があると言います

売り込みが下手です

売り込みは諦めて
お直しが上手になるように勉強していきます

何の話でしたか

そう
5/19はおやすみいたします

2024年5月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1