ブログ

ブログ一覧

早いもので11月

早いです~
もう11月

今日は文化の日ですね
秋だし
なにか文化的なことをしたくなるような(*^。^*)

マルマサは今日は小平の城ふぇすに出店☆
仮想城下町になってるみたい(*´▽`*)

出店のお声がけいただき

店主珍しく即答していました(・∀・)

手仕事と日本の古いものなどに思いをはせて
昔のことを考えるのに良い感じ♪

しかし私は
秋と言えば食欲の…

今朝もお弁当のおにぎりを作っていたら
焼きおにぎりのにおいでお腹がグゥグゥ

結局お弁当に持っていく前に店主は4つ食べちゃった

食欲の秋だなぁ~(・_・;)

マロングラッセも久しぶりに作りました
渋皮をむくのが大変なんだよねぇ~
久しぶりだから下手だったのか⁇

面倒くさいことが好きなんです
ちまちま皮をむいてガーゼで一つ一つ包んで
糖度をあげながら3日かかる
なんて言うと拒絶する友達もいますけど(;^_^)

出来上がったら美味しいし♪
今回の利平はちょっと味が物足りないけど
買ってきた羊羹と一緒に食べても美味しいらしい!(^^)!

また来年
時間が取れたら&利平栗に出会ったら作ろう♪

コットンフラワー

習字教室の先輩から頂いた綿の種
みごとに育ってコットンフラワーできました!

まだまだたくさん玉がついているので
これからどんどん収穫できそう♪

オーガニックコットンだ(*^-^*)

ドライフラワーにして飾れると良いんだけど
上手にできるかなぁ~♪

綿の種類はわからないけど
花もかわいかったし
綿もかわいい(*´▽`*)

来年もうまくできると良いなぁ☆

2023年10月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

マルマサBASE店☆開店

ちょっとずつですが
BASE店を開店しています!

まだまだ不慣れなのですが
なんとかご迷惑おかけすることのないように
気を付けてやっていきたいです

おお~!
これは☆
と思っていただけるようなもの!
陳列していきたいなぁ(*´▽`*)

古道具・Antiques MARUMASA (marumasa222.base.shop)

よろしければご来店ください☆

これからどんどん商品を増やしていくつもりです!(^^)!

2023年9月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

クレマチス♪

すごくたくさん咲きました(*´ω`*)

特になにもしていないのに

店主がまめに水やりするだけ♪

絡みついてる南天を剪定するのは
ちょっと気を遣います(・_・;)
まちがってクレマチスを切ってしまわないように

きれいだなぁ~(*´▽`*)

2023年4月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1

フチュウ フルドウグ マルシェ の次はカーブーツ!

中野電車庫茶話会用
書類箱

製作者が中野さんていうのも面白い

国鉄時代の中野辺りで使われていたのだろうと思いますが
茶話会
ちゃわかいではなく さわかい なんですね!
勉強になりました!(^^)!

なにをどう入れて使っていたのか
気になります…

古い道具
素敵です

飾るだけの物より
道具系のものの方に惹かれます

その時代の人々の事を妄想…

こちらの箱
明日の中央線カーブーツに連れていきます!
電車の下で電車の人が使っていた箱を並べる(*´▽`*)

先週のフチュウ フルドウグ マルシェはお天気でしたが
明日のカーブーツはちょっと心配

それと
明日は横田基地のお祭り!
サクラ・スプリング・フェスティバル☆
東ゲートの一部が解放されて
食べ物飲み物基地グッズ
バンドの演奏やお楽しみイベントがあります

東ゲートのすぐそばにマルマサはありますので
帰りのバス停に歩くついでに寄ってください(*´▽`*)

私も行きたかったけど
店から抜け出すわけにはいかず
今回は道行く人々をうらやましがるだけです(@_@)

どうぞ楽しんでくださいね!!
年に一度のお楽しみ☆

2023年4月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 店員1