写真は先月の様子☆
先月はじぇじぇじぇという寒さでしたが
今月はぽかぽかと良いお天気になりそうです(*´▽`*)
3月23日日曜日!
毎月第4日曜日開催【多摩骨董市】
東京都立川市・諏訪神社の境内です
お散歩も気持ちの良い日曜日になりそうです
どうぞお出かけください(*^-^*)
Tel/Fax 042-569-6646
〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平4-48-14
OPEN:AM 11:00?12:00?~PM 17:30
定休日:火・水曜日,他、お知らせを確認してください
closed on Tuesday,Wednesdays.and another.Please check [information]
青山古市に出店します!
3.15と16で開催ですが
マルマサは16日曜日のみの出店です
渋谷区神宮前 国連大学の前の広場☆
マルシェも同時開催です
お天気怪しいのですが
古道具探しで心温め…
なんつって(*´▽`*)
武蔵村山店は通常営業です
どちらもよろしくお願いいたします☆
3/14(Fri)武蔵村山店は14:00
府中店はチェケラ屋・マルマサで通常営業です
臨時休業明けの3/14
武蔵村山店14:00openです
3/7(Fri)~13(Thu)
武蔵村山店は臨時休業いたします
チョット出稼ぎへ…
(*´▽`*)ナンテ
真面目に仕事で(・_・;)
府中店は営業です
大東京綜合卸売センター
「チェケラ屋・マルマサ」で場内マップで探してください
夏の陽気から一転
雪の予報!
フチュウ フルドウグ マルシェ
3月4日までの予定を変更して
3月3日が最終日となりました!
ご来店を予定されていた方には申し訳ありませんが
なにせ相手は雪ですので
万が一を考えたら仕方ないです
安全第一
また今月末によろしくお願いいたします!
まだちょっと寒いけど
春がそこかしこに✨
武蔵村山店の近くの梅畑の様子を見てきました
白いのが少し開花
赤いのはカチカチ
白いのもまだカチカチのもあって
品種が違うもよう
ロウバイは良い香り
店の窓を開けると香るのはこれだな☺️
ふむふむと
ひとり梅まつりを楽しんで
ホトケノザをぬすんできました🤫
「早咲は満開。中咲きは2、3分咲き。
遅咲で華やかな豊後系が咲き出す頃が見頃の時期。
今週半ばから気温が上がるので来週は見頃になるかな。」
↑
これは父から届いた府中の郷土の森の開花情報2/24
来週が見頃だそう✨
ちょうど良いですね〜🎶
フチュウフルドウグマルシェの開催中!
@fu.fu.marche
2/27〜3/4(3/2やすみ)
郷土の森で梅まつりを満喫して
大東京綜合卸売センター @doc.kouhou
で古道具を満喫✨
美味しい市場メシもありますからね〜😋
満喫して満腹✨
完璧なコースです!
春らしい気候になりそうです
どうぞお出かけください✨✨✨
出店者は↓
◎妹尾堂 @seno_vintage
たのしいおみせ 妹尾堂です。
露店とネットの古道具屋。動物民芸。
国内外の民芸、手工芸品、動物モチーフを好んで扱います。
◎カンガエル帽子店 @kangaeruboshi
カンガエル帽子店です。コツコツつくって売ってます。あなたのおつむをよろしく寿ぐ。
◎器 たつのこ @utsuwatatsunoko
1930年から80年代に瀬戸・美濃地方で海外輸出用(主に欧米)に生産された白磁器を取り扱っています。
◎THE MOON @themoon1969 美しい硝子ランプ.照明
◎マルマサ @marumasa222 レトロ.古道具
◎ANDY @good_old_days_andy 古本、レコード、古道具
◎ANT vintage @ant_vintage_2021 カラフル元気な古着.リメイクな逸品
◎0gu @ogu8703 ミホワールドの古道具.古い染料を使った糸や布
◎チェケラ屋 @check_it_out_ya
楽しい可愛いRockな古い物
#フチュウフルドウグマルシェ #大東京綜合卸売センター #府中市場 #府中郷土の森 #郷土の森梅まつり #梅まつり #骨董市 #アンティークマーケット #marcheauxpuces #ホトケノザ #古道具 #antiques #MARUMASA #マルマサ #武蔵村山 #府中 #tokyo
大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市に出店しています!
2025.2.21
会場のマップには府中店と同じく
「チェケラ屋・マルマサ」で記載してます
たぶんブースの近くにCOEDO生ビールの飲めるお店があったと記憶…
以前に川越ブラブラした時は暑かったので店頭で生ビールをグイっと( *´艸`)
「瑠璃」を気に入ったので
帰ってから瓶ビールを取り寄せして飲んでいましたね!(^^)!
さすがに今日は寒さとの戦い
生ビールをグイっといくのは難しいかなぁ~(・_・;)
お土産に期待♪
山梨のお土産もクラフトビール的なものを買ってきてくれました( *´艸`)
のんべぇです
さて
大正浪漫かと問われると
昭和レトロですが(;^_^A
今日もちょこちょこかわいいものを並べています
旺文社の小さな本棚がかわいいの
連れて行きましたよ
写真は送られてきませんでした
出し惜しみでしょうか?
三連休のお出かけに
川越ブラブラ♪古道具を冷やかしてください(*^-^*)
府中店は定休日
武蔵村山店は通常営業です
武蔵村山店
2/21(金)14:00openです
府中店「チェケラ屋・マルマサ」は通常通り営業です
2025.1.30-20252.4
※2.2やすみ
毎月おなじみになりました
【フチュウフルドウグマルシェ】
開催してます
出店してます☆
寒いけど!
大東京綜合卸売センターの中なので快適☆
古道具探しと市場のお買い物
どちらも満喫しにきてください(*^-^*)
今回の出店者↓↓
◎goondocks @ustobbie
アメリカンな古い物や日本の古い物こだわりのセレクトです。
◎KUMUTO @kumuto2002 ヨーロッパ家具.大人セレクトなアンティーク
◎THE MOON @themoon1969 美しい硝子ランプ.照明
◎マルマサ @marumasa222 レトロ.古道具
◎ANDY @good_old_days_andy 古本、レコード、古道具
◎ANT vintage @ant_vintage_2021 カラフル元気な古着.リメイクな逸品
◎0gu @ogu8703 ミホワールドの古道具.古い染料を使った糸や布
◎amanojaku @tokyoamanojaku
魅惑のシノワズリ、アマノジャクワールド
◎チェケラ屋 @check_it_out_ya
楽しい可愛いRockな古い物
人気の古着や気軽な古道具など
お財布にも優しいものが多いです( *´艸`)
マルマサは今回
大倉陶園のティーセットを並べました☆
骨董ではないです気軽なリサイクル品という感じでしょうか?
おしゃれに言えばセカンドハンドといったところかな(*^-^*)
どなたかに気に入ってもらえると良いです☆
シンプルなカップはどんなテーブルにも合います♪