Aichi Tokei
お譲り頂いた
大きな掛け時計
愛知時計はあまり人気ではないのですが
私はけっこう好きです
店のオープンから掛けてるのも
愛知です
文字盤もイカす(๑´ڡ`๑)
譲って頂いた柱時計も
素適な文字盤♪
どなたか
大事に使っていただける方に
届くと嬉しいです
Tel/Fax 042-569-6646
〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平4-48-14
OPEN:11:00?12:00?
定休日:水曜日,他、お知らせを確認してください
closed on Wednesdays.and another.Please check [information]
Vintage advertising from U.S.A.
American Vintage(・∀・)
アメリカンビンテージ☆
ペーパーバナー(*´∀`)
Vintage adsとか
Retro adsとか呼ばれているもの
と思います
紙製の広告です
何といってもデザインが素敵♫
レタリングもハンドペイントだったりして
中学生の時に美術のレタリングの時間が好きだったのを
ふと思い出しました(*´∀`*)
1926年の年号入っていたり
東京市のハンコがあるものもあったり
80〜90年くらい昔のもののようです
なにしろ素敵☆
欲しいものがいっぱいあって
欲しがったら怒られました(´・ω・`)
店員1
急に寒くなりまして
お花が寂しい季節になりますね
なんとなく寂しいお庭でも
赤いポットで水やりなどすれば
ちょっと楽しそう♪
お庭というか
ベランダですね(・∀・)
庭ならポットじゃ足りませんわ
冬にホームセンターに行くと
パンジービオラ
プリムラジュリアン
くらいしかなくなっちゃって
しかも私
大輪のパンジーが上手にできない
ジュリアンはいつも鳥が食べちゃう
なのでこの前は小さいビオラを選びました
色がたくさんあって
選ぶのに時間がかかります(;’∀’)
寒いのは好きだけど
お花が少なくなるのは寂しいな~
しかも
ここ武蔵村山
耐寒性のあるものでも凍ります☆
みなさまも凍らぬよう
暖かい恰好で用心してくださいませ☆
それでは
ベランダガーデニングにおすすめの
ホーローポットのご紹介でした
かわいい銅の小鍋
柄が短いのもかわいい☆
実際に使うときには
手が熱いべなぁ
(*_*;
銅の青いサビは体に悪い
と聞いていましたが
足尾銅山へ見学に行った時に
毒性は無いとわかった
というような事が
書いてあったな
お年を召した
銅の小鍋
とても良い雰囲気(*´▽`*)
心をワシヅカミ!!
ぐわしっ
ガーデニングのポイントにいかがでしょうか?
サビサビガーデンに
ジャンクガーデンに
ハーブのお庭にも合いそうだな~
現在マルマサにて
多肉ちゃんの鉢カバーとして働いてます
とても良い感じです
はっきり言ってお気に入りです!!
でもどなたかに買って頂きたい
( ;∀;)涙
だって素敵なんだもの…
後ろの木箱も素敵だわ…
カブトビールの木箱