5/22(Mon)~25(Thu)連休いたします
もしもご来店予定の方がいらっしゃったら
申し訳ございません
時差GWということで…
Tel/Fax 042-569-6646
〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平4-48-14
OPEN:AM 11:00?12:00?~PM 5:30
定休日:火・水曜日,他、お知らせを確認してください
closed on Tuesdays,Wednesdays.and other.Please check [information]
5/22(Mon)~25(Thu)連休いたします
もしもご来店予定の方がいらっしゃったら
申し訳ございません
時差GWということで…
5/16(Tue)臨時休業です
Temporary closed
5/13(土)
フチュウ フルドウグ マルシェ
出店いたします☆
AM8時~PM2時頃まで
大東京綜合卸売センター内イベントスペースにて
(通称 府中市場)
他の出店者さんはこちら!
@ustobbie
@200_nihyakugo_
@check_it_out_ya
「あ!蕎麦を打とうと思ったのに道具がない!!」
そんなことのないように
道具は用意しておいたほうが安心です(*´▽`*)
ちょっと前に初めて打って
なかなかうまくいったのでまた打ったら
見事に失敗
2回目の伝説…
いつもなんでもだいたい2回目は失敗する
水加減が多かったのは間違いない
次回はちゃんとお蕎麦になるようにがんばろう♪
いつか手打ちそばをやりたいと思っていて
道具はず~っと前から持っていたんです
道具があれば安心安心☆
あとは練習練習♪
といった具合に
大東京綜合卸売センターに行けば
調理器具はなんでもあるはず
珍しい食材も
母の日のお花も(*^-^*)♪
フチュウフルドウグマルシェと
大東京綜合卸売センターのお買い物と
どちらも楽しいこと請け合い☆
美味しいご飯もあります!!
ぜひぜひ足をお運びください☆
店舗前で工事の為
臨時休業いたします
もしご来店予定の方いらっしゃったら
申し訳ございません
もうすぐGWですね!!
みなさま楽しい計画はありますか?
マルマサは通常通り営業いたします
5月22日~25日に連休をいただきます
4/18(Tue)は臨時休業いたします
ご来店予定の方がもしもいらっしゃったら申し訳ございません
大橋ジム所属の松本圭佑くんの応援に行ってきます!!
会場で見るボクシングは迫力満点☆
花粉さえなければ良い季節ですね(*^-^*)
桜はちょっと早めに咲いてしまい
藤の花も咲いています
筍も出てきましたし
美味しいこともうれしいですね~(*´▽`*)
たけのこの里と並べて遊んだりして
かつお節削ったらくるくるしてかわいい
というわけで今回のたけのこは
煮物と焼きたけのこ!
魚焼きグリルで焼くだけ☆
そら豆とかも丸ごと焼くと美味しいですよね~
次回の筍はたけのこご飯しよう
さてさて
気候も良くお出かけしたい春です☆
明日は小金井高架下での
中央線カーブーツ☆
楽しい蚤の市です!
JR武蔵小金井駅の東側です
古着やふるもの
アンティークやヴィンテージ
手作り雑貨にキッチンカー
バンドの演奏などもあったりして
楽しいイベントです☆
それに高架下ですので
少々の雨でも大丈夫!
日にも焼けない!
安心安心
お気に入りの何かが見つかるはず(*^-^*)
ぜひぜひ遊びに来てください☆
マルマサ店主は相変わらずプライスを付けないと思いますが
そこは気軽に声かけてください!(^^)!
よろしくお願いいたします☆
いよいよ明後日
フチュウ フルドウグ マルシェ 第三回目!!
8時頃~14時頃まで
大東京綜合卸売センターにて開催です☆
府中市場の愛称で親しまれているこのマルシェ
マルシェの中のふるものマルシェです♪
しかも施設の中のイベントスペースですので
雨でも安心
風でも安心
これは嬉しい環境です(*^-^*)
駐車場もたくさんアリ
止めやすいので安心です
いろいろと珍しい食材や
調理器具
美味しい食べ物屋さんもありますよ!
私も食べに行きたい~(*´▽`*)
まずはラーメン!!
はぁ~食べたい…
私がラーメン食べたいのはさて置きまして
食材を仕入れて
美味しいもの食べて
お気に入りの古道具を探してください☆
和のもの洋のもの
古いものちょっと古いもの
いろいろおもしろいものあります!(^^)!
アメリカンビンテージも出店☆
わくわくするような古道具が
きっとあります☆
毎回みなさんをお迎えしてくれる
キューピーちゃん
ニヒャクゴウさんの看板なのですが
今回はニヒャクゴウさんがお休み!
なのでマルマサのキューピーちゃんが
代わってお迎えします(*^-^*)
なので出店は3店舗か4店舗
【チェケラ屋 @check_it_out_ya】相模原
【@ustobbie】
【マルマサ @marumasa_antique】武蔵村山
他!
インスタグラムもチェックしてください☆
それでは
4月1日土曜日に
フチュウフルドウグマルシェでお待ちしております☆
ラーメン食べたい店員1でした
3/14(Tue)14:00openです
古道具屋