ブログ
ブログ一覧
今年もあとわずか!

今年も残りあとわずか!
年末で忙しいですね
季節の行事の一環として
クリスマスご飯しました☆
信仰しているわけではないのですが
今年はたまたま時間があったので
ローストチキン(店主がハーブなど嫌いなので醤油味)
トルティーヤ生地を使った簡単ピザ
すずきとホタテのカルパッチョ(葉っぱ多め)
チョコレートケーキ
ビールは熟撰☆
ワインはルイジャド白☆


ココア生地のスポンジはちょっと焼きすぎ(*_*;
固めでした~
でも味は美味しかった( *´艸`)
次回はちょっと時間気をつけないとな
いちごはとちおとめを乗っけて
サンド用にはとちあいかを初めて購入
ケーキにはとちおとめの酸っぱさがある方が好きだなぁ
とちおとめからとちあいかに生産をうつしているとか
ぜひとちおとめも残して欲しい( ゚Д゚)
それでは今年の残り
風邪などひかぬよう
気を付けていきましょう☆
店員1
油淋鶏!

目指すはチョウさんの油淋鶏
八王子でたまに食べた
チョウさんの油淋鶏が美味しくて
それに憧れていつも作ります
ポイントは皮ごと刻んだレモン
それと刻んだパセリ
あとはわからない
鶏肉をもう少し薄く
カリカリに揚げてみても良さそう
前にアウトレットで頼んだ油淋鶏
唐揚げに冷やし中華のタレかけただけ?
みたいなのあったなぁ(-_-;)
なぜか中華の多い我が家の食卓
作っておきやすいからかな〜?
麻婆豆腐と青椒肉絲は
素を使わなくてもそこそこ美味しい
けど
回鍋肉だけは素を使わないと
ぜんぜんダメ(〒﹏〒)
思った以上に砂糖を入れるのか?
なぜでしょう
どなたか教えてください
そろそろおせち
スケジュール考えないと☆(・∀・)☆
オールドバカラ

先週はあのワイン
ボージョレ・ヌーヴォーが解禁になりましたね
普段はあまり赤ワインは飲まないのですが
ボージョレ・ヌーヴォーは飲みやすいので赤も飲みます
あ でも最近お呼ばれでいただいたあの赤ワイン
あれは美味しかった!
と 違いのわかる男 マルマサ店主が言っています(・∀・)
ちょっと時間を置いて味の変化におどろいていました
良いワインだということでした(*‘∀‘)
今度美味しそうな赤ワインを買ってみよう♪
とりあえずルイジャドの赤です
ルイジャドは知りませんでしたが
やまやの店員さんに勧められてこれにしています
しかもオールドバカラが手に入りましたので
これで!
数倍美味しくなったと思います(*´▽`*)
新酒に合う形かどうかは微妙ですが
楽しみました♪
グリッシーニもまあまあ良く焼けたし
ゴルゴンゾーラにはちみつ足して
グリッシーニと合う(*´▽`*)
それと
赤に合わせてハンバーグにしました~♪
白も買ったので
白の時はチーズのピザにする予定☆
トルティーヤの生地を買ってきて
チーズと生ハム乗せるだけ
超!簡単美味しい!やつ♪
ボージョレ・ヌーヴォーに関しては
いろいろな意見がありますが
お祭りの一種として楽しんでいます(・∀・)
今年はテレビで観なかったけど
カウントダウンやったりしたのかな~
お祭りお祭り♪
サッポロラガー赤星☆

ここのところ
よくお腹がすく
やっぱり秋だから?
スポーツの
読書の
芸術の
いろいろあるけど
やっぱり食欲の!!
食欲の秋でしょうか
お腹すく…(・∀・)
最近は寒くなってきたし
鍋とか
豚しゃぶとか
すいとんも好きです
今日はすいとん♪
豚しゃぶもちょこちょこやるのですが
ポイントは柚子胡椒!
自家製のものが最高です
作って冷凍しちゃうので
塩分は少しだけ
なので七味唐辛子の感覚で使えます☆
トッピングのスライスにんにくも
なかなか良いアイデアでした
辛いけど美味しい(*´▽`*)
お酒も進む♪
まずはビールですが
最近のお気に入りは
サッポロのラガー瓶ビール☆
星は赤いやつ
赤星と呼ぶらしいです
「結論が出ました」
(*´▽`*)
出た
夏の暑い時には
スーパードライを気に入って飲んでたけど
ちょっと涼しくなると
ドライよりラガー??
なんかわかりませんが
季節と味覚って関係あるっぽいです
ん~
早く帰って一杯…
( *´艸`)
お腹すいたし!
待ってろー!
サッポロラガー瓶ビール☆
梅干し2022

梅干し2022
梅
塩
しそ
おひさま
必要なものはこれだけ!!
できたての梅干しは
フルーティ~♪
「うまー!!」
と言いながら用意していた私の分も食べてしまった
上手にできたという事でしょうか(・∀・)
しかししかし
何年か寝かせた熟成梅干しも美味しいのです
我が家の梅干しマスター曰く
熟成したものはまろやかになるとか
ウイスキーとかと同じですね(#^.^#)
新しいものは
カァ―!と強い感じ
18年ものとなるとまろやかで…
(*´▽`*)ジュル…
さてさて
お友達に配るための容器も用意したし
友達は白いご飯とかお粥とか
梅干しを活かして食べてくれてます
我が家の梅干しマスターはお粥が嫌いなので
もっぱらそのまま食べますが
焼酎に入れても美味しいんだよなぁ~♪
今年の梅干しもうまくいったということで
ふふふ